当店で採用しているSHR脱毛について紹介します!脱毛方法はきちんと気にしよう!
みなさんこんにちは、都度払いセルフ脱毛サロンのTAMAGO 東海市店です!
今や脱毛サロンは様々なお店がありますよね。様々な脱毛サロンがあれば、脱毛器の種類にも様々な種類のものがあります。今回はそんな脱毛器の種類についてご紹介したいと思います!
大きく分けて4種類の脱毛器がある
脱毛器には大きく分けて4種類あります。
「レーザー脱毛」「SSC脱毛」「IPL脱毛」「SHR脱毛」
これら4種類の特徴について軽くご紹介します。
①レーザー脱毛
弱い熱を毛包に蓄積させることによってダメージを与えるタイプとメラニン色素に反応して光を照射するタイプがあります。主に医療脱毛クリニックで使われていて、高威力ですがその分、痛みが強い傾向にあります。
②SSC脱毛
光に反応する粒が含まれたジェルを使用します。粒に含まれた抑毛成分が毛根に作用することによって脱毛することができます。主に脱毛サロンで使われていて、痛みを感じにくいのですが効果が出るのが遅いです。
③IPL脱毛
毛のメラニン色素に光を照射して毛根にダメージを与えることによって脱毛を行います。主に脱毛サロンで使われていて、痛みはやや感じやすいのですが効果が出るのが早いです。
④SHR脱毛
弱い熱をもう方に蓄積することによってダメージを与えて、脱毛を行います。主に脱毛サロンで使われていて、痛みを感じにくいのですが効果が出るのが遅いです。
おすすめなのはSHR脱毛!
上記で紹介した4種類の脱毛器の中でおすすめなのは「SHR脱毛」です!
SHR脱毛の仕組みについてもう一歩踏み込んでご紹介しようと思います。
SHR脱毛の仕組み
毛根を包み込んでいる「毛包」に弱い光で熱(60〜70℃程度)を与えることによって、毛を作る指令を出している「バルジ領域」に対してダメージを与える脱毛方式になります。
この、「バルジ領域」の活動が弱まることによって毛を作るために必要な細胞が生み出されなくなるので、毛が少なくなっていくメカニズムなのです。
SHR脱毛がおすすめな理由
SHR脱毛は弱い光で熱を与えますが、他の脱毛方式より脱毛効果が低いということはありません。
バルジ細胞を壊すことによって、これから生えてこようとする毛を生えづらくしたり、育ちにくくさせたりすることを狙う脱毛方式になります。なので、「IPL脱毛」と比べると即効性はありませんが、弱い光で最低限の刺激を与えて脱毛を行うため、肌トラブルが少なく安全に脱毛を行うことが可能です。
また、他の脱毛方法だとメラニン色素(毛の黒い部分)に反応するため、施術タイミングを毛周期に左右されますが、SHR脱毛なら毛包に直接刺激を与えるため毛周期を気にせず施術することが可能です。
結果的に、SHR脱毛の方が他の脱毛方法よりも早く脱毛完了することが可能です。
SHR脱毛に通う頻度
SHR脱毛は、2週間〜1ヶ月に1回のペースで脱毛を行うことが推奨されています。
部位にもよりますが、合計で6〜20回程度通うことによって脱毛完了できるので、2週間おきに通うことができれば半年程で脱毛完了することができます。
他の脱毛方法ですと、効果が出るのに2年ほどかかるので、SHR脱毛だとかなり早く結果が出せるのでおすすめです!
さいごに
様々な脱毛サロンがございますが、通う前にどの脱毛方法を採用しているのかは必ず確認するようにしましょう。
とにかく早く脱毛完了したいなら、SHR脱毛がおすすめです!
当店ではSHR脱毛を採用しているため、最短半年間で脱毛完了を目指せますよ!
今なら25分1000円で好きな部位打ち放題のキャンペーン中なので、脱毛初心者の方もそうでない人もお気軽にご来店ください♪